第23講/ジャンル2語キーワード記事の書き方(H2本文)

第23講/ジャンル2語キーワード記事の書き方(H2本文)

第22講で想定した以下のH2タイトル例にて

  • 小学生向けオンライン塾の種類と特徴
  • オンライン塾のメリット
  • オンライン塾のデメリット
  • オンライン塾が向いてる小学生
  • オンライン塾が向いてない小学生
  • 小学生向けオンライン塾の料金比較
  • 小学生向けオンライン塾の安い順ランキング
  • 口コミ評価を元にしたおすすめランキング
  • オンライン個別指導塾の効果的な利用方法
  • オンライン塾で中学受験を成功させるポイント
  • まとめ

それぞれのH2タイトルに沿って記事を書いていくワークです。

 

ジャンル記事を書く際の情報源

ジャンル記事を書く場合の情報源としては、

  • 競合記事
  • そのジャンルに関連する商品やサービスのサイト

基本的にはこれら2つしかありません。

商標キーワード記事よりも情報源が少なくかつ、
調べる情報の範囲が広くなりますので、難易度が高くなり時間もかかります。

 

それでは実際に、具体例を交えて解説していきます。

 

記事化のための 3STEP

今回の記事は、

「小学生 オンライン塾」

という検索キーワードの記事を記事化しますので、

先ずは、

「小学生向けのオンライン塾にどのようなものがあるのか?」

これを把握しないと記事化できませんので、以下の 3TEPで記事化を進めていきます。

  • STEP1
    Google検索で小学生向けのオンライン塾を把握
  • STEP2
    各H2タイトルに沿った情報をSTEP1の結果から抜き出す
  • STEP3
    STEP2の情報を学習して要約してまとめて記事化する

 

STEP1/Google検索で把握する

先ずは、小学生向けのオンライン塾にどんなものがあるか?を把握するため、

Googleの検索で「小学生 オンライン塾」と検索して、

 

その検索結果の中から「〇〇〇10選」のように、小学生向けオンライン塾を複数紹介しているサイトから、

全てのオンライン塾をピックアップしておきます。

今回の「小学生 オンライン塾」の検索結果から、ピックアップしたオンライン塾は以下のように、その名称とWEBサイトのURLをまとめておきます。

  • オンラインコーチング なりたい自分にNALU
    https://nalu.edu-netz.com/
  • オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY
    https://fit-net-study.com/
  • オンライン学習管理塾ウィズペース
    https://www.wizpace.net/
  • トライのオンライン個別指導塾
    https://www.try-online.jp/kobetsu/
  • オンライン個別指導 スクールIE online
    https://www.schoolie-net.jp/
  • Gakken ON AIR(学研オンエア)
    https://gakkenonair.gakken.jp/lp15/
  • そら塾
    https://www.sorajuku.jp/
  • 浜学園Webスクール
    https://sundai-hama.com/
  • 個別館オンライン
    https://www.kobetsukan.jp/
  • 進研ゼミ中学講座
    https://chu.benesse.co.jp/

※できる限り網羅的にピックアップしておきましょう

STEP2/必要な情報の抜き出し

続いて、先ほどピックアップしたオンライン塾のWEBサイトから、出来る限りの情報をコピーして保存しておきます。

※画像は 小学生 – なりたい自分に、NALU (edu-netz.com) から引用

 

続いて、今回の以下のH2タイトルの内容に倣って

  • 小学生向けオンライン塾の種類と特徴
  • オンライン塾のメリット
  • オンライン塾のデメリット
  • オンライン塾が向いてる小学生
  • オンライン塾が向いてない小学生
  • 小学生向けオンライン塾の料金比較
  • 小学生向けオンライン塾の安い順ランキング
  • 口コミ評価を元にしたおすすめランキング
  • オンライン個別指導塾の効果的な利用方法
  • オンライン塾で中学受験を成功させるポイント
  • まとめ

以下の項目にて、先ほどコピーしたデータを元に、ChatGPTに分類して表にしてもらいます。

  • 塾の種類と特徴
  • 利用するメリット
  • 利用するデメリット
  • 利用に向いている人
  • 利用に向いていない人
  • 利用料金
  • 効果的な利用方法
  • 中学受験の対策

 

※例えば、以下のようなプロンプトでChatGPTに表にしてもらいましょう。

※上記のプロンプトにて、ChatGPTから出力された答えは以下。

 

最終的には以下のような一覧表にしておくと、後から記事を書きやすいです。

商品A 商品B 商品C 商品D 商品E 商品F
塾の種類と
特徴
利用する
メリット
利用する
デメリット
利用に向いて
いる人
利用に向いて
いない人
利用料金
効果的な
利用方法
中学受験の
対策

 

STEP3/抜き取った情報の学習と記事化

最後に、各H2タイトルに相応する内容の部分を、先ほどまとめた表から全て抜き出して、

その内容を、

自分で要約して記事化する

もしくは、

ChatGPTに要約させたものを下書きとして記事化する

これがひと通りの流れです。

例えば、

  • 小学生向けオンライン塾の種類と特徴

というH2タイトルの場合は、

商品A 商品B 商品C 商品D 商品E 商品F
塾の種類と
特徴
ここの内容を要約する
利用する
メリット
利用する
デメリット
利用に向いて
いる人
利用に向いて
いない人
利用料金
効果的な
利用方法
中学受験の
対策

 

上記の赤く塗った部分を参考に要約しながら(この要約自体をChatGPTに任せてもOK)記事化してみるなど、

記事の書き方には、これといった正解も完全なマニュアルも存在しませんので、ここに挙げた書き方の例を参考に、色んな方法を試してみましょう!

「まとめ」の記事化

記事の最後のH2タイトルである「まとめ」については、

第20講でも説明した通り、以下の手順でまとめましょう。

下記情報源(ソース元)から文字を丸ごとコピー
  • ここまでに自分が書いた記事の内容
    (全てのH2段落の記事の文字テキスト)
ChatGPTのプロンプト例

『以下の文章は小学生向けの学習塾について説明したブログですが、これらの内容を要約して、まとめの文章を50文字以内で書き、最後にCTAを付け加えてください』

 

★ワーク50

☑ 作業時間の目安は3日間です。

ワーク49(第22講)で想定したジャンル2語キーワードのH2タイトルを使って、

以下の手順でH2タイトルの段落を記事化してください。

  1. 情報源(ソース元)の文字を丸ごとコピー
  2. ChatGPTに上記コピーを読み込ませる(学習させる)
  3. H2タイトルの内容に沿ってChatGPTに下書きさせる
  4. 下書きの内容を全面リライトする
    (必要なら図表なども追加する)

第17講で想定したジャンル2語キーワードのうちの、どれか1つだけ記事化(H2タイトル段落部分のみ)できたら、ワーク50は完了です。

以上で第23講のワークは全て終了です。

お疲れ様でした。

 

それではまた第24講でお会いしましょう!

 

※純粋な不明点に関する質問やお問い合わせであればお答えできますが、コンサル的な内容までは(別料金が発生するので)お答えできない場合があることを、ご了承ください。